HOME ⇒ 高松ながまち整体の手・足の症例 ⇒ 腰痛、両下肢の痺れ(高松市 50代 女性)
腰痛、両下肢の痺れ(高松市 50代 女性)
高松ながまち整体へ初来院時の状態
5か月前に仕事中、腰椎(腰の骨)を骨折した。
骨折は治ったが、腰痛と腰から両下肢の内側から足の先まで痺れがなくならない。検査をしても異常がなく、お医者さん曰く「痺れは、このまま、付き合っていくしかない」と言われたようです。
しかし「少しでも何とかならないものか?」と治療院を探していた所、家族に当院のことを聞いて来院されました。
全体をみて検査をした体の状態
・立っている時、左前への重心の傾きが強い
・体幹部と首の動きが左へ回旋できない
・横隔膜~お腹、背中全体と足全体の緊張が強い
・両足のアーチがなく特に左足がぺたんとなっている
・両下肢から足先の知覚に異常があり
・両下肢の下から右上への歪みが強い
整体を受けた後の経過
【1回目の整体】
体幹部の歪みが強く、横隔膜からお腹、背中の筋肉がガチガチだったので、まずは体幹部のバランスをとり歪みを整える所から始めました。
その後、横隔膜の調整をして、確認の為、検査をしてもらいましたが、「あっ痺れが少なくなっている!?」とのこと。触って確認すると、痺れによる知覚異常も軽減していました。
後は脚の歪みが強かったので、脚から体幹のバランスをとり、脚の歪みの調整を。そして、内臓への施術と立ってのバランスが安定するように、調整をして1回目の施術を終了。
再検査をして両下肢内側の痺れは半減。足先の痺れは7割なくなって、残り3割になっていました。
【(1回目から1週間後の)2回目の整体】
前回の施術後、どうだったのか?お聞きした所、両下肢の痺れは半減した状態が続いているということでした。足先に関しては殆ど、痺れなくなったようです。腰痛は動いた時に少しでるそうですが、そんなに気になることも少なくなったみたいです。
左前に偏っていた重心はほぼ中心に戻り、体幹と首の動きはほぼ正常になっています。
前回と同様、全体を診ながら関連性のある個所から施術していきました。その後の再検査では両下肢の痺れは7割とれ、足先の痺れはなくなっています。
歩いても曲げ伸ばしても腰の痛みは殆どなくなり、2回目の施術を終了しました。
【(2回目より1か月後の)3回目の整体】
用事があり、1か月空きましたが、両下肢の痺れ感は半分残っている状態。足先の痺れはなくなっています。3週間ぐらい楽だったようですが、少し無理がかかり腰の痛みと左の膝に痛みがでてきたようです。
痺れと痛みを確認し全体のバランスを整えていきました。脚からのアプローチに入る前に、立って確認してもらうと、痺れ感と痛みはほぼなくなっています。
脚の歪みの調整、横隔膜、内臓への施術をすると、痺れ痛みが消えていましたので、3回目の施術を終わりました。
【(3回目から2週間後の)4回目の整体】
症状は足先に痺れが少しと今回は脛(スネ)の内側に痺れがありました。
仕事が忙しかった為、体幹と首の動きが悪くなっています。むくみも足に少しあり、全体を整えた後、内臓への施術と、最後にむくみの施術をして終わりました。
術後の検査では、体幹と首の動きは良くなり、足先と内脛の痺れはなくなりました。
【(4回目から2週間後の)5回目の整体】
足先の痺れが少しある状態で来院。全体のバランスや、今回は歪みの細かい所を調整し、横隔膜の施術、仙骨への施術、内臓への施術は少しアプローチを変え行いました。
術後の痺れはなくなっています。
【(5回目から1か月後の)6回目の整体】
1か月間で仕事も忙しく気候も肌寒くなってきたので、両下肢内側の痺れが少しでてきたようです。それでも、以前の痺れと比べると2割~3割ほどでした。
施術をしてすぐ、痺れはなくなりましたので、後は私がみて気になった個所から整体を行い終わりました。
痺れても痛んでも寝れば軽減して、なくなっていくことが多くなったということでしたので、何かあった時にきてもらうか、メンテナンスで定期的に来てもらうかはご自身で決めて貰うようにお話をして、通院を終了しました。
【メモ】
当たり前ですが、骨折などした時、病院での検査や治療は必ず必要です。しかし、骨折や傷が癒えた後に、傷口の痛みやよく分からないい痺れなど、検査をしても異常がないけれど、自身でとても大変に感じる症状が残る時があります。
このようなケースは何度も当院で診させて頂いた経験があります。
もし、何か違う疾患があり、症状に影響してるのであれば、当院で調整しても全く変化しないはずです。
しかし、1回目の施術で変化して軽減していくケースは、筋骨格系のバランスや呼吸から始まる生理学的な循環がうまくいっていないことが多いように感じています。
お仕事や日常でも殆ど支障がない状態になるまで通院して6回(期間は3か月)と、少し時間はかかりましたが、お役に立てて何よりのケースでした。
高松ながまち整体の概要
アクセス
ハローズ仏生山店の向かい店舗2F
ハローズ仏生山店(敷地内)にある「さか枝製麺所さん」から空港通りを挟んだ、目の前の店舗ビル2F奥にあります(交差点を渡ってスグの2階建ての店舗です)。
階段を上がって奥の突き当りです。
住所
〒761-1702
香川県高松市香川町寺井577 多田ビル2F
予約受付時間
平日・土曜 09:00~16:00
日曜 09:00~14:00
営業時間
平日・土曜 10:00~12:00 14:00~19:00
日曜 10:00~17:00*日曜は昼休みなしで営業しています
定休日
毎週木曜日、祝祭日
(勉強会参加の為、休日の変更あり)
電話
087-800-0348(完全予約制)
⇧ワンクリックで電話できます
*カーナビやスマホからのナビで、当院の住所を設定すると細い裏道に案内されることがあります。当院へは地図に記載しています①②③のコースからしか来店できませんので気を付けてください。


HOME | 初めての方へ | 7つの安心 | 施術の流れ | 施術の感想 | プロフィール | よくある質問 | 営業に関しての質問 | 施術に関しての質問 | 施術料金 | アクセス/地図 | お問い合わせ | 症状について | 肩こり | 腰痛 | 頭痛 | 手足の痺れ・痛み | 腕の痺れ・痛み | 脚の痺れ・痛み | 女性特有の症状 | めまい | 自律神経 | 顎関節症 | 首の不調 | 急性期の症状 | 頭・首・肩の症例 | 腰・背中・腹部の症例 | 手足の症例 | その他の症例
〒761-1702 香川県高松市香川町寺井577 多田ビル2F
Copyright 2018 高松で整体を受けるなら高松ながまち整体 All Rights Reserved.